ぞくぞく増殖中!

ラガルトの壁が毎週どんどん変わっていっています。
新しい作品のほとんどは版画だけど、手を加えてあるので
どれも雰囲気が違います。
この壁全体が埋まったら、新しい展覧会をします。
もちろんラガルトは通常通りやっていますので
いつでも遊びに来てくださいね!
#
by seikachannel
| 2011-07-16 22:45
| 仕事
貴重な建物の残し方

今日は夕方から倉敷へ。
先日夜中まで悪巧み話をしていたときに話題に上った古い建物を見学させていただくため。
昭和初期のその建物は建築的にも町の歴史的にも貴重なもの。
今度リノベーションされるというので、すべりこみで中を見せていただくことができました。
建物の再生は保存と使い道との兼ね合いが難しい。
さらに経済が関わるので複雑になっていきます。
すてきで奥深い建物がどうなっていくのか、楽しみに見守っていきたいと思います。
その後ブラザーと熱く話し合いました。
何か活動したい気持ちがふつふつとわいてくる今日この頃です。
#
by seikachannel
| 2011-07-13 00:23
| 日々のこと
Luchamos para siempre!

今日は午後から倉敷へ。
全国のアートプロジェクトの事例と動きに詳しいSさんと
まちづくりの組織を運営しているOさんとの顔合わせをするため。
とにかく情報量と分析力のすごいSさん。
このまま動きを傍観しているだけではもったいない!
と倉敷で何かアートの動きを起こせないか、動きはじめたところ。
まだまだ何も見えないけれど、倉敷で拠点となるような場所を作ってみたい。
私たちはおかげさまでギャラリーラガルトという素敵な拠点ができたけれど
さらに開かれた拠点ができれば、さらに大きな動きも生まれるかもしれません。
実現にはまだまだ大変なこともあるだろうけれど動き続けるしかありません。
Luchamos para siempre.=永遠に戦い続ける
そんな私たちです。
*写真はメキシコのプロレスマスクをかぶって臨戦態勢となっています。
#
by seikachannel
| 2011-07-07 23:02
| 日々のこと
新作続々 in ラガルト

最近のラガルトは、週ごとに作品が増えています。
今週は「幸運児」の原画(近々立体作品になる予定)や新作版画のピエロシリーズ、
そして犬の絵などが来ました。
壁面が埋まっていって、まるで古いカフェみたいになってきました。
まだまだこれからも絵が増えていって80点くらいになるそうです。
今回は基本的に販売ありです。
毎週のように変わっていくので、ぜひ覗いてみてくださいね!

犬の絵を前に、ちょっと緊張気味にポーズを取るデク。
川埜龍三オフィシャルギャラリーラガルト
〒710-0055 倉敷市阿知 3-22-25 倉敷ジーンズ2F 営業時間:毎週 土・日・月曜日( 11:00~18:00 )
Ryuzo KAWANO Galeria oficial LAGARTO
Kurasiki Jeans 2F, 3-22-25,Achi,Ciudad de Kurashiki,Okayama,Japon C.P.710-0055
#
by seikachannel
| 2011-06-26 22:35
| 仕事
今年のかわの農園

なんだかバタバタして始まりが遅くなってしまったかわの農園ですが、
連日の雨と晴れで最近ぐんぐんと伸びてきました。
今年は堅実にスタンダードメンバーで、
ナス、トマト、きゅうり、カボチャ、ピーマン、パセリ、ズッキーニ、インゲンなど。
これまで相性のよくないオクラも挑戦しています。
ピーマンはもう少しで今年初の収穫ができそうです。
あ、あと場所があったから植えてみたツルムラサキはすでに収穫中。
これがまた味が濃くておいしいんです!
晴れた日にはちょっと庭に出て、作物の様子を見るのが最高に楽しい今日この頃です。
そんななか、今日の作業を終えたデク農民が戻ってきました。

#
by seikachannel
| 2011-06-15 21:10
| 菜園・ハーブ
興味のあることをなんでも お伝えするセイカチャンネルへようこそ!
by seikachannel
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリ
全体お勧め
仕事
制作日記
菜園・ハーブ
旅日記
ハバナビエンナーレ
日々のこと
以前の記事
2011年 10月2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
more...
お気に入りブログ
川埜龍三の蔵4号リンク
川埜龍三の蔵4号
蔵6号
倉式
倉敷ジーンズ
KURASHIKI JEANS所属PINKYの気まぐBLOG☆
ヒロシくんの写真日記
ノッセイ!
朧堂の扉
朧堂雑貨店備忘録
帝釈天アニー
ヒラマの形log
Reiko F. Nojima website
タヌキ猫
タテニワ日記
Lilyのブログ
カエル工房
木鳩屋雑記
Angel Ramirez
鳥の家
フナモトユカの150センチの世界
はじめは旅にでたらしい
ONE DAY
シッタカブリアンの午睡
アオラ
ヤマハミュージックアンドヴィジュアルズ
カフェ・ド・萌
liliana herrero
栗田妙子ミクロクリ
枡本航太
Jazz Bass SHIMAda KENji
前のめり日記
SPIRAL
高橋コレクション
ギャラリーひらた
スペース甦謳る(そうる)
星ヶ岡アートヴィレッヂ
京都万華鏡ミュージアム
現代企業社
おかやま山陽高校
おもちゃのにしおか
ワタナベ文具
笠岡放送
やぎゅう写真館
テーラーロンドン
蔵6号
倉式
倉敷ジーンズ
KURASHIKI JEANS所属PINKYの気まぐBLOG☆
ヒロシくんの写真日記
ノッセイ!
朧堂の扉
朧堂雑貨店備忘録
帝釈天アニー
ヒラマの形log
Reiko F. Nojima website
タヌキ猫
タテニワ日記
Lilyのブログ
カエル工房
木鳩屋雑記
Angel Ramirez
鳥の家
フナモトユカの150センチの世界
はじめは旅にでたらしい
ONE DAY
シッタカブリアンの午睡
アオラ
ヤマハミュージックアンドヴィジュアルズ
カフェ・ド・萌
liliana herrero
栗田妙子ミクロクリ
枡本航太
Jazz Bass SHIMAda KENji
前のめり日記
SPIRAL
高橋コレクション
ギャラリーひらた
スペース甦謳る(そうる)
星ヶ岡アートヴィレッヂ
京都万華鏡ミュージアム
現代企業社
おかやま山陽高校
おもちゃのにしおか
ワタナベ文具
笠岡放送
やぎゅう写真館
テーラーロンドン
ブログパーツ
ライフログ
著書
翻訳したCD
翻訳したサントラ
DVD